説明
カーボンフェルト F-350
軽量高耐熱フェルト素材 – 瞬間1300℃耐火・約360g/m²
商品概要
カーボンフェルト F-350は、耐炎繊維を高密度に絡み合わせたフェルト素材で、非常に軽量かつ柔軟性に優れています。主に溶接作業や高温環境での火花受けシートとして使用されます。厚さは2.8mmで、幅は1000mm、長さは最大20mのロールで提供されます。JIS A 1323 A種に合格しており、耐熱性が高いのが特徴です。
主な仕様
特性
耐熱性
瞬間耐火温度は1300℃、連続使用温度は250℃です。極めて高い耐熱性能を誇ります。
軽量性
約360g/m²の重量で、テープで壁に貼ることが可能です。作業性と設置の簡便性を実現しています。
火花抜け防止
織り目がないため、火花が抜ける心配がありません。確実な防護性能を発揮します。
柔軟性
柔らかく、カット面がほつれないため、取り扱いやすいです。様々な形状への対応が可能です。
水を使った効果
水を撒くことで、さらに効果的に火花を受け止めることができます。追加の安全性向上が可能です。
メリット
経済性
コストパフォーマンスが良く、長期間使用可能です。耐久性の高さが経済性を実現しています。
持ち運びやすさ
軽量で柔軟性があるため、持ち運びやすく、設置も簡単です。現場での作業効率を大幅に向上させます。
多用途性
溶接火花受けシートとしてだけでなく、アウトドアでの火の粉よけや、コンロやストーブの周囲での使用にも適しています。
使用用途
溶接作業
溶接火花の受け止めや飛散防止に最適です。高温の火花から確実に保護します。
ノロ受け作業
受けた火花やノロを付着させるため、ノロ受け作業に適しています。
高温環境
コンロやストーブの下、またはその周囲での使用が推奨されます。
防炎シート
防炎シートとして、様々な工業用途に利用可能です。幅広い産業分野で活用されています。
用途別コンテンツ
厚さ2.8mm・幅1000mm・約360g/㎡、瞬間約1300℃/連続約250℃対応の軽量耐熱フェルト。JIS A1323 A種。現場の課題から最適な使い分けをご提案。
溶接・切断の火花/ノロ受け
作業台・床面・壁面の養生に。織物と違い隙間が少なく、微細な火花もキャッチしやすいのが特長。
推奨:単層で軽作業、二重敷きで高飛散作業/上面を軽く湿らせると効果向上。
炉前・高温設備の断熱パッド
炉扉周り・点検口・高温配管の接触防止や放熱低減に。曲面にも追従しやすく、仮固定で手早く設置可能。
推奨:アルミ等の反射材と重ねサンドイッチ構成で遮熱効率UP。
配管・ダクトの簡易保温
点検時は外して再利用でき、作業効率と安全性を両立。メンテ頻度が高い箇所の暫定断熱にも。
推奨:幅方向に裁断しバンド固定/高温部は金属バンド併用。
作業車・床面の養生
荷台・作業車の床、工場床面に。軽量で持ち回りしやすく、現場間の転用も容易。
推奨:裏面を耐熱テープで目止め→粉落ち抑制。
アウトドア/家庭の耐熱保護
焚火・薪ストーブ・コンロ下の熱や火の粉から床・地面を保護。切り出して耐熱コースター等にも。
推奨:下地が可燃のときは二重敷き+金属板併用。
スパッタシートの代替・補助
既存シートの下敷きや端部補強に。曲面・隙間の”当て布”として切り貼りしやすい。
推奨:擦過が多い箇所は表面に耐熱ガラス繊維クロスを重ねて耐摩耗性を確保。
- 高飛散・高発熱:二重敷き+表面散水で熱ストレスを低減
- 長時間の据え置き:発熱体とフェルトの間に金属板/セラミックボードをインサート
- 固定方法:耐熱テープ/金属バンド/マグネット(鋼面)で仮固定 → メンテ時に再利用
- 粉落ち対策:周縁を耐熱テープで目止め、保管は乾燥状態で
このように、カーボンフェルト F-350は高い耐熱性と柔軟性を兼ね備えた製品であり、さまざまな用途に対応できる優れた素材です。
商品の到着までの目安はお問い合わせください。
レビュー
レビューはまだありません。